今日は目黒区美術館へ行きました。
コレクション展をやっていて、 「作品と作品の間に…4つの変奏」というタイトル。 雨の日の美術館、空いてますね。 というか入館者は私ひとりだけ。 おかげでゆっくりと作品を見ることができました。 今日ちょっと印象に残ったのは、 「曠芒」 荒井龍男 「蜃気楼」 蒲池清爾 「人物素描」 国吉康雄 「裸婦(キキ・ド・モンパルナス)」 藤田嗣治 「百合とヴァイオリン」 高島野十郎 「五人」 岡田謙三 裸婦はモンパルナスのキキとして知られた、 アリス・プランというフランス人女性。 マン・レイの愛人でもあり、 歌手で女優でモデルで画家という才女だったそうです。 鉛筆画で、有名な「寝室の裸婦キキ」という作品の習作? 誰か詳しい人いたら教えて下さい。 入館料は大人400円で6/8まで。 館内にカフェスペースもあります。 夏雨や絵にも声あり美術館 ![]() ■
[PR]
by yuhki_ex10
| 2008-05-25 21:15
|
メモ帳
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||